カテゴリー「旅行・地域>海外>ニューヨーク」の記事

ニューヨーク旅の結末

ずいぶん前の話ですが、「ニューヨーク旅の最後に、ちょっとしたハプニングがあって、お土産ベーグルをほとんど買えなかった」という話をブログに書いておりました。

Bage

が、結局何があったのか書かないままになっていたので、今でも「結局何があったの??」とよく聞かれます。

たいしたことじゃないのですが、秘密にしててゴメンナサイ。後から自分で「ばかだなぁ」と思ってしまい、内緒のままにしちゃってましたが、今更ながらお知らせします^_^;

続きを読む "ニューヨーク旅の結末"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

NYでNo.1!『コーナービストロ』のハンバーガー

Corner1

ニューヨークで一番人気のハンバーガー屋といえば、『コーナービストロ』。いろんな雑誌等でも取り上げられているし、地元に人に「おいしいハンバーガー屋は?」と聞いた時にもこのお店の名前が挙がりました。

写真は、私がオーダーした一番シンプルなハンバーガー。さすが人気なだけあって、ボリュームたっぷりで見るからに美味しそうですよね^^

続きを読む "NYでNo.1!『コーナービストロ』のハンバーガー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大人気の『自由の女神像』、そしてグランド・ゼロへ

さて、ニューヨークレポですが、今回は『自由の女神』。
さすがNYの超メジャーな観光スポットなだけあって、いつも観光客で大人気です。

ですが、今回は、あまりの人気っぷりにびっくり!自由の女神のあるスタテン島行きのフェリーに乗るのに、今までそんなに長い間並んだことはなかったのに、今回は朝から長蛇の列。。。

Liberty1
真夏日で炎天下の中、1時間以上並んで汗ダクダク。
行列の理由ですが、しばらくNGになっていた自由の女神像内の見学ができるようになったからかな、と思いました。たしか、前回来た時もまだできなかったはずなので。。。
※女神像内の見学は要事前予約だそうです。ご注意ください!

続きを読む "大人気の『自由の女神像』、そしてグランド・ゼロへ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NYの農家が集まる”グリーンマーケット”

訪れたのはもうだいぶ前になりますが、NYレポの続きです^_^;

Apple1_2
ニューヨークのマンハッタンにあるユニオンスクエアで、月、水、金、土に開催される、”グリーンマーケット”と呼ばれる市場。

パン、お菓子、チーズ、ワイン、野菜、はちみつ、花、りんご、、、などなど、NY近郊の農家の方々が出店して販売しています。オーガニックの食べ物が多く、健康に気を使うニューヨーカーを中心ににぎわっています。

グリーンマーケットへは何度か足を運んでいますが、季節によって扱っているものが多少異なりました。何しろ農家の方々の出店なので、収穫の時期によって扱うものも変わってくるのですね。

続きを読む "NYの農家が集まる”グリーンマーケット”"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

今年で閉鎖…コニーアイランドの遊園地

Co1
ネイサンズのホットドッグを紹介したコニーアイランドですが、遊園地のほうに足を運んでみました。
ちなみに、前回の記事にも書きましたが、こちらの遊園地は、一部を残して今年で(夏の終わりとともに)閉鎖するそうです。こんな遠いところまで足を運んだ理由も、「閉鎖する前にぜひ一度」と思ったから。

最近ではめっきり観光客の数も減って、ついに閉園となったわけですが、昔からコニーアイランドを知っている人達にとっては、とっても寂しい大ニュースだったようですね。

続きを読む "今年で閉鎖…コニーアイランドの遊園地"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ホットドッグ早食い選手権で有名な「ネイサンズ」@コニーアイランド

ホットドッグの早食い選手権といえば、有名なのが日本の小林さん。アメリカ人に負けない早食いっぷりで、去年までずっと6連覇!今年はいろいろと不調だったようで、残念ながら2位だったようですが(ニュース記事)、それでも十分すごいですよね。

Na1
そんな早食い選手権が行われるのが、ここニューヨークのコニーアイランドにあるNathan's(ネイサンズ)
コニーアイランドとは、ニューヨークのブルックリン地区を太平洋側まで行ったところにある遊園地で、マンハッタンから電車で1時間ぐらいの場所にあります。

Na2
ここであの早食い選手権が…!それゆえか、近くには他にもホットドッグ店があるのに(しかも安いのに)、みんなこちらのネイサンズでホットドッグを購入していました。
せっかくなので、私もホットドッグを食べてみましたよ。

続きを読む "ホットドッグ早食い選手権で有名な「ネイサンズ」@コニーアイランド"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

パンケーキ朝食の人気店『good enough to eat』@NY

ニューヨーク5日目。朝食を食べに訪れたのは、アッパーウェストにある朝食の人気店『good enough to eat』。店名の通り、たっぷり朝食を味わえそうな予感。

Pancake1_2
Amsterdam Ave &83rd St.にあるこのお店は、平日にもかかわらず、朝からお客さんがいっぱい。さすが朝食の人気店なだけあります。

続きを読む "パンケーキ朝食の人気店『good enough to eat』@NY"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Grammercy Bagels(グラマシーベーグル)@NY

Essa2
Essa9
こちらは、Grammercy Bagels(グラマシーベーグル)エッサベーグルの近くにあります。
前回ニューヨークに訪れた時に初めて見つけたお店ですが、意外と(?)おいしくてびっくり。今回は、シナモンレーズンベーグルと、ホワイトフィッシュディップを購入しました。

続きを読む "Grammercy Bagels(グラマシーベーグル)@NY"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5年ぶりの再会@エッサベーグル(NY)

ひさびさにニューヨークレポを再開します。

さて、ニューヨークのベーグルといったら、やっぱりエッサベーグルははずせません。数あるベーグル店の中でも、変わらぬ人気を誇り続けているエッサベーグルは、いつ行っても「やっぱり美味しいなぁ」と思わせてくれるお店。

今回は、有名な51stではなく、21stにあるお店へ向かいました。51stの方が広いですが、個人的にはこの21stの方が落ち着いていて好き。そしてここで、嬉しい再会が!

Essa1
Top_2店内に入ってすぐ、5年前にお店に来た時に一緒に写真を撮った店員さんを発見!当時と変わらぬ笑顔だったのですぐに気づきました。
名前を呼んだらビックリしていましたが、5年前の話をすると思い出してくれたようで、「一緒にいた友達も元気??」などと話がはずみました^^

Essa4
その後、クリームチーズを試食させてもらい、ウォルナッツレーズンクリームチーズとLiteサーモンディップ、ベーグル2種類を購入して、この日はお別れ。

「帰国までにまた来ますね」なんて話していたけれど、帰国日の大ハプニングにより、もう一度お店に来ることはできませんでした。。。残念。(結局エッサベーグルも買って帰れず大ショック。。。)

続きを読む "5年ぶりの再会@エッサベーグル(NY)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

絶品パエリアの店『LA PAELLA』

今回のニューヨークは友人と3人で訪れましたが、皆バラバラのスケジュールだったので、3人そろったのは、私が到着した4日後。
無事に3人そろったところで、まずは美味しいランチを求めてイーストヴィレッジへ。

Paella1
LA PAELLA
214 East 9th St.&2nd-3rd Ave.

ここのお店も、先日の記事で紹介したグルメ本に載っていたお店です。名前の通り、パエリアが人気のスペイン料理店。
中途半端な時間だったのでお客さんはほとんどいませんでしたが、こじんまりとしつつもお洒落なその外観に、期待がふくらみます。

続きを読む "絶品パエリアの店『LA PAELLA』"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧